スマートフォン専用ページを表示
<<
2010年10月
|
TOP
|
2010年12月
>>
<< 1
2
3
>>
1129
何気ない瞬間を切り取ってみたら、そこには秋が写っていた。
posted by stonez | 2010.11.29 23:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - 通勤
1128
妹を駅まで送ったり、とある選挙の祝勝会に行ったりした日曜日。息子が写真を撮らせてくれないので、苦肉の策としてカメラを渡して撮りっこした時の1枚。
posted by stonez | 2010.11.28 23:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - 家族
1127
家族で出向いた本屋さんにて。ついつい写真系雑誌を買ってしまうため、次の目標、プリンタ購入資金が貯まらない状態が続いている。
posted by stonez | 2010.11.27 23:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - 通勤
1126
今日も折り重なった雲に覆われた1日。
posted by stonez | 2010.11.26 23:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - 通勤
キッズチェア
座面が編み上がったキッズチェア。座り心地もなかなか。息子も気に入った様子。
posted by stonez | 2010.11.24 23:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - その他
ワークショップにて
自分が愛用している椅子を作っている
広松木工
さんが、私たちの東京滞在中に運良くキッズチェアのワークショップをやるということで行ってきた。座面の編み込みを丹念にやったが、指のあちこちをすりむいたりして職人さんのご苦労を味わいつつ、愛着のわく椅子が完成。息子も喜んでくれたので良かった。写真は妻が撮影。没頭する自分に、急かす息子(笑)
たっぷり英気を養った。あと少し、しっかり仕事を頑張ろう。
posted by stonez | 2010.11.23 23:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - おでかけ
TDLにて
ディズニーランドへ行く。あいにくのぐずついたお天気。そして凄い数の人。でも大好きなイッツ・ア・スモールワールドには乗れた。冬仕様も綺麗だった。時報のシーンを見てあらためて感動。
posted by stonez | 2010.11.22 23:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - おでかけ
羽田空港にて
妻は結婚式に行ったので、息子と二人で羽田空港・国際線ビルへ。ターミナルはややこぢんまりした印象。デッキから迫力の離陸シーンが全然見られなかったので、息子の反応も薄く(笑)やや期待はずれな感じ。そそくさと弁当買ってホテルに向かう。
posted by stonez | 2010.11.21 17:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - おでかけ
スカイツリーの見える窓辺
予約を入れた時には全然知らなかったけど、スカイツリーが凄くよく見える部屋だったことにびっくり。当然のように、たくさん撮りました(笑)
posted by stonez | 2010.11.21 15:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - おでかけ
首都高にて
首都高からもスカイツリーが見えてきてわくわくする。そわそわする。そして妻に諫められる(笑)。このあと、少しだけできた空き時間に近くまで行って見てきた。壮観。完成が楽しみ。現在497m。
posted by stonez | 2010.11.21 14:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真 - おでかけ
<< 1
2
3
>>
flick
r
Photos
Categories
はじめに
(3)
音楽 - 交響曲
(66)
音楽 - 管弦楽曲
(51)
音楽 - 協奏曲
(41)
音楽 - 室内楽曲
(29)
音楽 - 器楽曲
(26)
音楽 - オペラ・声楽
(14)
音楽 - その他楽曲
(4)
音楽 - コンサート
(24)
写真 - 通勤
(183)
写真 - 家族
(103)
写真 - おでかけ
(165)
写真 - その他
(136)
マイホーム建築記
(23)
鉄道紀行
(17)
網膜剥離の治療日記
(15)
旅行記
(6)
いろいろ
(50)
広報担当
(4)
Index page
クラシック音楽記事
コンサート記事
旅行記
その他の記事
Recent Comments
群馬交響楽団 第524回定期演奏会
→ Stonez (01/27)
→ narkejp (01/26)
→ リベラ33 (01/22)
神戸市中心部の駅舎巡り
→ stonez (02/14)
→ リベラ33 (02/14)
神戸の夜景
→ stonez (02/11)
→ よし (02/10)
群馬交響楽団 第487回定期演奏会
→ stonez (01/31)
→ narkejp (01/31)
→ stonez (01/31)
→ よし (01/30)
仕事始め(一年の計)
→ stonez (01/07)
→ yurikamome122 (01/05)
Recent Trackbacks
シューマン/ピアノ三重奏曲 第3番
by
電網郊外散歩道
(10/04)
2011
by
yurikamomeの妄想的音楽鑑賞とお天気写真
(01/02)
2011
by
電網郊外散歩道
(01/01)
シューマン/「マンフレッド」序曲
by
Lothlórien(ロスロリアン)
(01/29)
モーツァルト/オーボエ協奏曲
by
Lothlórien(ロスロリアン)
(01/11)
Tag Cloud
EF24-105mmF4L
EF50mmF1.8II
EOS 20D
EOS 5D
GR DIGITAL II
ipod
Route17
SIGMA30mmF1.4
のだめカンタービレ
アバド
アラウ
アルゲリッチ
アルバン・ベルク四重奏団
エッシェンバッハ
オーマンディ
カラヤン
クライバー
クレンペラー
クレーメル
クーベリック
ケーゲル
コラール
シュタイン
シュナイト
ショルティ
スタンデイジ
スメタナ四重奏団
セル
デュトワ
デュ・プレ
ノーファインダー
バルビローリ
バーンスタイン
ピノック
ブロムシュテット
プレヴィン
ベーム
ボザール・トリオ
マイスキー
マゼール
ヤンソンス
リヒテル
レヴァイン
ワルター
ヴァント
小澤征爾
朝比奈隆
神奈川フィル
舘野泉
駅
Bookmarks
fluidr
@stonez+
或るクラシックファンの雑記
yurikamomeの妄想的音楽鑑賞とお天気写真
クラシック音楽のひとりごと
おさかな♪の音楽日記
頑固店主の接客日記
ETUDE
守口フィラデルフィア管弦楽団研究会
随時休息。常時セル。
電網郊外散歩道
アスカ・スタジオ
shinsaqu発表会
みーたの音楽と写真を楽しむ日記2
たまゆら
音楽よしなしごと
よし のフィルハーモニーな日々
音に巡る想い
木曽のあばら屋
さまよえるクラヲタ人
鎌倉スイス日記
脳みそ@営業中
Archives
2017年10月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年01月
(1)
2013年05月
(4)
2013年04月
(9)
2013年03月
(5)
2013年02月
(10)
2013年01月
(12)
2012年12月
(17)
2012年11月
(9)
2012年10月
(9)
2012年09月
(8)
2012年08月
(10)
2012年07月
(11)
2012年06月
(9)
2012年05月
(16)
2012年04月
(8)
2012年03月
(8)
2012年02月
(6)
2012年01月
(15)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(9)
2011年09月
(3)
2011年08月
(5)
2011年07月
(6)
2011年06月
(9)
2011年05月
(9)
2011年04月
(10)
2011年03月
(16)
2011年02月
(23)
2011年01月
(26)
2010年12月
(22)
2010年11月
(25)
2010年10月
(29)
2010年09月
(29)
2010年08月
(21)
2010年07月
(21)
2010年06月
(19)
2010年05月
(19)
2010年04月
(16)
2010年03月
(14)
2010年02月
(11)
2010年01月
(21)
2009年12月
(21)
2009年11月
(18)
2009年10月
(24)
2009年09月
(21)
2009年08月
(13)
2009年07月
(2)
2009年06月
(1)
2009年05月
(2)
2009年04月
(1)
2009年03月
(3)
2009年02月
(4)
2009年01月
(7)
2008年12月
(3)
2008年11月
(3)
2008年10月
(5)
2008年09月
(5)
2008年08月
(4)
2008年07月
(3)
2008年06月
(2)
2008年05月
(1)
2008年04月
(3)
2008年03月
(2)
2008年02月
(4)
2008年01月
(5)
2007年12月
(6)
2007年11月
(4)
2007年10月
(2)
2007年09月
(10)
2007年08月
(5)
2007年07月
(5)
2007年06月
(5)
2007年05月
(4)
2007年04月
(8)
2007年03月
(7)
2007年02月
(6)
2007年01月
(8)
2006年12月
(7)
2006年11月
(5)
2006年10月
(6)
2006年09月
(6)
2006年08月
(6)
2006年07月
(8)
2006年06月
(6)
2006年05月
(3)
2006年04月
(4)
2006年03月
(5)
2006年02月
(14)
2006年01月
(9)
2005年12月
(9)
2005年11月
(10)
2005年10月
(10)
2005年09月
(11)
2005年08月
(10)
2005年07月
(11)
Profile
name : stonez
age : 41
gender : male
address : Gunma,Japan
*QR code
since 2005.2.11
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。