仕事の1日。その合間にこっそり1枚。
職場にて
トイレ休憩のついでに、こっそりと1枚。日が経つのが早い。やっぱりというか、重い荷物を背負ってしまった。でも何といっても仕事が終わった次の瞬間に家に帰り着いているのは大きい。当面は仕事のための勉強もしなくては。気疲れもしてぐったり(笑)
公園にて
奥さんと息子は公園に。自分は駐車場の車の中でシャーロット・コットン著「現代写真論」を読む。決定的瞬間を追うのとは違った、コンセプチュアルに場面をセットアップする写真表現にもずいぶんと色々あることを知る。写真とは真実を写すこと、と本当に言えるのか考えさせられる。
初出勤
初出勤。何度経験してもやっぱり緊張するものだ。加えて震災や計画停電(すっかり輪番停電とは言わなくなった・・)に配慮する形で暖房が効かない寒い職場なので、より手足がブルブルだった。でも新人挨拶が何とか終わり、配属も決まり、さっそく残業となったが、歩いて数分で家に帰り着くことに感動。お昼に帰宅した時はなんだか緊張感のない変な感じだった。とにかく線路は始まったばかり。このご時世に働けることに感謝しつつ、これまでの経験を生かしながらやっていきたい。